くどのブログ
火曜日, 3月 28, 2006
得正 カレーうどん 初めて食べた感想

テレビでカレーうどんの店を
紹介していたので食べに行ってみた。
店の名前:得正

(交通 (J)博多駅より徒歩2分)
電話番号:092-436-5511
営業時間:朝11:00~昼3:00、夕方5:00~深夜0:00
休みなし、席数 13席、 カード 不可
食ったやつ(自分)のデータ:
営業時間:朝11:00~昼3:00、夕方5:00~深夜0:00
休みなし、席数 13席、 カード 不可
食ったやつ(自分)のデータ:
・タバコ吸わず
・主食:コンビニ弁当(セブンイレブン)、たまに外食
・主食:コンビニ弁当(セブンイレブン)、たまに外食
食べたものは、
トッピングも含めて
合計1000円の
カレーうどん
(←)
味 :甘め
食感 :うどんはこしが微妙。つるつる。
量 :男には少し少ないかも(腹八分)
量 :男には少し少ないかも(腹八分)
値段 :うどんにしては高め
店内 :清潔感あり、13名カウンターのみ
客の入り :平日14時で男性一人
料理の出てくる早さ:早い
安さに慣れきってしまっていたため、
値段が非常に高い印象が拭えなかったです。
まずくはなく、おいしいのですが、
パンチのあるうどんでは
残念ながらありませんでした。
木曜日, 3月 23, 2006
火曜日, 3月 21, 2006
日曜日, 3月 19, 2006
ワンセグとは
今年4月から始まるというのに、すでにワンセグ対応の機器って
多種多様いろいろある。
携帯電話、ノートパソコン、DVDプレイヤー、カーナビー・・・
で、DVDプレイヤーを見てみた。
液晶搭載ポータブルDVD/SD/CDプレーヤー DVD-LX97 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DVD-LX97
取扱説明書をダウンロードして、内容をよーく見るとわかるのだが、
この機種は、「データ放送」に対応していないのがわかった。
もったいない!!と思う。
だって、データ放送で
絶対、「天気予報」は見るでしょう。
特に携帯して見るワンセグなのだから、
尚更、必須の機能だと思うのです。
特に異常気象のせいでか、
天気予報って最近全く当たらないから、
お出かけ直前の天気情報が欲しい
→ データ放送で確認する。
といった要望があったりするのです。
自分は携帯電話は、ドコモなので
iモードで確認するのもいいのですが
パケット代金かかるし・・・。
まあ、始まってもいない、
しかも買ってもいないくせに
ワンセグのこといってもしょうがないですが。
ワンセグの機器を買うときは気をつけようと思った次第です。
で、ワンセグについてのQ&Aについては以下。
[D-pa] 社団法人 地上デジタル放送推進協会
http://www.d-pa.org/1seg/index.html
あとワールドビジネスサテライトで
ワンセグ対応カーナビーのデモンストレーション中、
ワンセグに対して、
12セグメント使用する地上デジタル放送を
12セグっていうのを始めて知りました・・。
確かにどちらも地上デジタル放送だから
明確に識別するには、この呼び方が妥当ですね。
76へえ位。
水曜日, 3月 15, 2006
プレーステーション3 発売を11月上旬に延期らしい
SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060315/scei1.htm
ビックカメラでは、現時点で
録画用ブルーレイディスク(1枚) が
特価販売価格:3,255円(税込)
録画時間(分) DRモード:約120分(HD記録時)
/約240分(SD記録時)
記録容量(GB):23.3GB(片面)
だ。
あと約8ヶ月で、どこまで値段が下がるのだろう。
見ものです。
ちなみに、うちのXBOX360は、
パーフェクトダークを1人用をクリアしてしまい、
やりたいソフトがまだなくて、動いてません。
N3待ち。ムービーみると、すっげえ、敵の多さ・・。
ロードオブザリングを思い出す・・。
土曜日, 3月 11, 2006
マウスの初期不良から一週間後・・・
今日、朝早く、3月5日に初期不良で送った
レーザー式マウスの新品の代わりのものが送られてきた。
やっぱり、初期不良だった。
で、今日は朝から用事があり、時間がなかったが、
また、初期不良だと嫌なので、
すぐに接続して、試してみる。
全く問題無し。
いろいろ試したが大丈夫のようだ。
元々レーザー式マウスを使っていたが
2台パソコンがあったのでもうひとつほしくて買った。
以前より感度の高いのが売りの
レーザー式マウスだ。
長持ちしてくれよー。
水曜日, 3月 08, 2006
サントリー ポーション 購入に成功 福岡
ファイナルファンタジーとサントリーの コラボレーションで商品化された ポーションを購入に成功しました。

天神ビックカメラ一号館の奥の酒販売コーナーでした。
本日の15:00 時点では、 30個限定でばら売りで販売されていました。 (自分が3個買ったので残り27個 ) また、200円のタイプのポーション(左記画像)は
福岡の西新のセブンイレブンで、 在庫は、5個。

6種類の瓶の形状がありますが、 店員さんに聞いてみましたが、選べません。空けてみてのお楽しみです。


(←)蓋を空けた状態がこんな感じ。
香水の瓶とか買ったことがないのでよくわからないのですが、このプラスチック製の蓋は開け閉めできません。
ほんと飾りなんですね。

ちなみに630円のタイプで左記の形状のポーションの味は、「栄養ドリンク」の味がしました。
仕事で徹夜明けに栄養ドリンクを飲んだときの感じを思い出しました。
これが、現実のポーションの効果なのかとちょっと笑ってしまいました。